2022年6月10日更新
ホームページ制作で補助金が出ることご存じですか?熊本で小規模事業者持続化補助金のお見積り行っております。
第8回は、採択された方の実行制作
第9回以降の御見積り作成など
ご用命ください。
2022年、補助金の申請、お見積まだ間に合います。
お気軽にご用命ください、御見積りをおお出しさせていただきます。
第8回受付締切 2022年6月3日 【郵送:締切日当日消印有効】
第9回切は、現在、現在改訂作業中の様です。
★(8回~9回)参考URL:https://r3.jizokukahojokin.info/
小規模事業者持続化補助金 活用しておりますか?
商工会議所の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者等が対象として
広告宣伝費などを補助してくれる補助金になります。
小規模事業者持続化補助金<一般型>
原則50万円を上限(補助率2/3)に国から補助する制度
[通常枠] 50万円 [賃金引上げ枠] 200万円
[卒業枠] 200万円 [後継者支援枠] 200万円
[創業枠] 200万円 [インボイス枠] 100万円
そのためには、お見積りをしないといけませんが、ホームページ制作とチラシ広告と・・と色々な業者に出向いて見積りをもらうのは大変です。
当社では、ホームページ制作をはじめに、その他、印刷物のデザイン印刷も行っておりますので、オールインワンで当社のみで全ての販路拡大のための販促物・広告物の作成、お見積りができますので、お客様のご負担を減らすことができます。
またホームページと各種印刷物のイメージがずれないよう、共通のデザインにし統一かなどできますし、共通部分がある場合は、その分お値引きなども行いますので、大変お得になっております。
いくら以内にしてほしいなどで内容の調整を行い、金額の調整も可能です。
当社のホームページ制作は熊本でも一番安といっても過言ではないので、他社ではホームページだけでも上限の50万円を超えてしまう・・・となりますが、当社であれば、ホームページ制作とチラシ印刷数万枚と会社案内パンフレット数千枚と販促用の横断幕数枚と・・などおこなって50万円に届くか・・・??といった感じなので、ホームページ以外にも同時に色々な広告宣伝のツールが当社のみで作れちゃいます。
すでに、以前の補助金でで採択されたお客様が多くおられるようです。
小規模事業者持続化補助金はまだ、第9回以降がありますのでまだ
申し込みなど間に合いますので、お気軽にお見積りご用命ください。
よろしくお願いいたします。